てきとうとう 忍者ブログ

てきとうとう

萌えをつらつらと。 割とどうでもいいこと多いです。

2025/07    06« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  »08
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


太一、太一さん・・・太一さんって呼び方すごく好きです。

ウォーゲームは一回観終わったら、すぐにもう一回観たくなるのですが
ディア逆のほうは、視聴後しばらく切ない気持になってしまって無理です。

ディア逆のテーマってすごく深いところにあると思います。
本当の意味での『選ばれし子供』ではなくなってしまった初代組。
新しい風のように次世代を担う02組。
オメガモンがまったく敵わず落胆する太一とヤマトの髪をなびかせて
颯爽と登場したインペリアルドラモン。超カッコイイ。でも切ない。

んー、・・・何が言いたいのか分からなくなってしまいましたが、ディア逆大好きです。
PR
こんばんわー
さ、寒いですね。今週は特に。
暑いのは大っきらいなのですが、こうも寒いと心配になりますね。
デジタルゲートオープンしちゃうんじゃないですか・・・?

以下は、以前描いた梅雨の光ミミの続きっぽい漫画です。
ディア逆の数年後。何故か二人が婚約している設定ですのでご注意ください。
最後の1pが今更こっ恥かしいです。でも、甘々な光ミミが描きたかってん・・・










G(悟天)B(ブラ)の冒険が見たかったという妄想漫画です(冒険していません)
ふたりとも親にそっくりですが、性格はちょっと違うんで
また違った冒険が見れそうだなー、なんて。
次世代の子供たちがワイワイしてるのが好きです。









悟飯ちゃんは健気で可愛らしく、良いキャラですね
描きやすいのでセル編の悟飯をよく描きますが、一番好きなのは
サイヤ人編のハチマキ着用悟飯ですね!譲れない!

めちゃくちゃかっこいいキャラでもあるんですが、
どうしても可愛さ優先で描いてします・・・カッコイイ悟飯も描きたい

それにしたって腕とか、ほっぺとか可愛すぎますよ
笑顔も怒った顔も、泣いてる顔も可愛い!
極めつけが野沢さんの演技・・・あー、鼻血がね。



 こんばんわー

 絵はDBの悪ガキ代表のお二人です。
 悟天ちゃんって、未来トラが来てなかったら生まれてこなかった存在なんですよね。未来トラは悟天ちゃんと逢ったら、どんな気持ちになるんだろうか
 そう考えるとこの最強コンビ、いろいろシリアスな妄想が膨らまないわけでもないのですが・・・まぁ、この二人はおバカ全開でわいわいしてる方が似合ってますよね!良からぬことを企んでる時の二人が一番輝いてます

 んー、でもいつかシリアス路線の何かを描きたいぞ!!

 

 こんばんわー
 数年前の改の放送時もそうだったんですが、劇場版新作のせいでDB熱が大変なことになっております。

 笑いをこらえすぎて映画館で頭痛くなりました・・・DVD絶対買っちゃうよアレは・・・
 SS3悟空が手刀一発でやられた瞬間は、子供たちより付き添いのお父さんお母さん世代の方
 のほうが衝撃を受けていたっぽいのが印象的でした。・・・そりゃそうだよね!






HGSSのナナミ姉さんがめちゃんこ大好きです!
だって、15時にお茶会やってるんですよ?
グリーンの連絡先教えてくれるんですよ?

私がポケモンになれたら、何よりもナナミさんいブラッシングされたいです。
優しく、お膝の上で。はい、変態です。

グリーンはつっぱっちゃってるけれど、お姉さまには頭が上がらないと良いですね。
 お・・・お久しぶりです、生きてました。
 昨年は後半多忙すぎて死んでましたが、死者蘇生したので今年度からは更新再開できればと思います。


 もう春も終わりそうですが春仕様なミミパル。
 
 
 





カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
じゃすこ
性別:
女性
自己紹介:
常に適当
可愛い女の子が大好きです。

最新トラックバック

バーコード

ブログ内検索

Copyright ©  -- てきとうとう --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]